先日、ご依頼いただきましたのは、台東区にお住まいのI様で、猫のハルちゃんのペット火葬、ペット葬儀でした。( 台東区 猫火葬 )
一人暮らしのI様はたまたま商店街で開催されていた犬猫譲渡会をのぞいたところ、ハルちゃんと出会われたそうです。
ハルちゃんは人間で数えると8歳くらいの猫ちゃんで、譲渡会の方から「元々飼い猫として飼われていたのが捨てられたようで、保護した時にすごく怯えていた」と伺ったそうです。そんな話を聞いて、いてもたってもいられなくなったI様は迎えられる環境を聞き、トイレやベッドなど揃えた後にハルちゃんを迎え入れたとのことです。
ハルちゃんは捨てられた経験がとても辛かったようで、家の中でもなかなかI様に慣れず、ご飯をあげる時にしか出てこない日々が続いたそうです。
その後、元々飼われていたという事もありだんだんとI様に心を開いてきてくれて、一緒に寝たりするようになっていったそうです。お風呂に入っているとフタの上に乗ってきて出るまで待っていて、亡くなるまで仲良く生活するされていたとのこと。「ハルのなかで、また再びこの人なら信頼できると思える暮らしをさせられてあげてよかったです」とI様はお話しくださいました。
台東区はお寺や古くからある建物もたくさんあり、静かで環境豊かな素敵なところです。
I様のご希望で、ご自宅のマンション付近だと建物が密集しているので、ハルちゃんと初めて出会った商店街あたり、商店街近くの大きい通りでのお別れとなりました。「ハルと一緒に生活をしていって、家に来てくれたのが奇跡のような事でした。ハルとの生活が私の全てでした。ありがとうの気持ちでいっぱいです」と涙でおっしゃり、お別れとなりました。ご収骨の際もお骨上げをしながら「知り合えた場所で最期のお別れができて想い出になりました」とおっしゃって頂きました。
ハルちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
.
(関連記事)猫の介護 、猫の老化。看取りの時まで快適に暮らすために飼い主ができること
.
ご自宅でご家族様の望まれる形での葬儀をご相談ください。
亡くなったペットとずっと一緒にいられる【プランター葬】もございます。